


忙しい中、そう思っていてもなかなかできない時、安心して食卓にだせるおかずがあればいいなぁとずっと思っていました。山田製油のごまと旬のお野菜、そして、野菜をコトコト煮込んだ“野菜だし”でつくる、体に優しいお惣菜ができあがりました。
毎日忙しいお母さん、1人暮らしの女性、カラダを気遣う男性…たくさんの方に手に取っていただけたら嬉しいです。
ゴマクロお惣菜で、健康と笑顔がひろがっていきますように!!

お料理教室「ごまキッチン」のご紹介
おうちごはんをサポートする、旬食材とごまをたっぷり使ったお料理を一緒に作り、 「カラダに優しいレシピ」と「食」について学べるお料理教室です。
「ごまキッチン」の詳細はコチラ


「身体を作る食事だからこそ、美味しくて、安心、笑顔につながる食事をしたい!」
私たちは何かと多忙な女性や主婦、特に共働きで子育て真っ只中な方、そして高齢世帯、食事を作る手間を軽減できたらな~。とお考えの方々の「おうちご飯」をお手伝いできたらと思い、お持ち帰り用のお惣菜販売を始めました。
旬のお野菜とごま製品をたっぷり使い、お母さんが家族に作るように心をこめて作っています。


また、一般的に食事というと肉や魚、乳製品などの「動物性食材」が中心になりがちです。
だからこそ私たちは
「お野菜の出し汁をベースに植物性食材」
のみでお料理を創作します。
ベジタリアンという事ではなく、ライフスタイルとして、お野菜を中心とした「バランスの良い食事、健康な身体作り」に取り組んでます。 是非、私たちのお惣菜を召し上がってみてください。
ゴマクロのお惣菜で美味しい笑顔と健康が広がっていくことを願っています。
旬の野菜と贅沢ごま。カラダの中からキレイになる彩りおかず9種を楽しめるお弁当です。
※お惣菜の内容はその時々の食材によって変わります。
※玄米ごはんを無料でお付けいたします。(ごはん無しでも価格は同じです)
※お惣菜の内容はその時々の食材によって変わります。
※玄米ごはんを無料でお付けいたします。(ごはん無しでも価格は同じです)


■ご注文をいただいてからお詰めしますので状況によっては少々お時間を頂戴します。
■前日までにお電話いただけましたら、ご用意してお待ちしております。
※会議や講演会、セミナーなどで複数個のご注文の場合は、3日前迄にお電話でご予約くださいませ。
当日の11時には店頭でお渡しできるように準備してお待ちしております。
■前日までにお電話いただけましたら、ご用意してお待ちしております。

当日の11時には店頭でお渡しできるように準備してお待ちしております。


- おひとつ1620円(税込)。受け渡し時に現金にてお支払いください。
- 10個以上でのお届けが可能です。
- ご希望日の1週間前までにご注文下さい。
- お届けできる時間は、11:00~12:00の間となります。尚、毎週月曜日は定休日です。
- キャンセル・数量変更は3日前までにご連絡ください。以降のキャンセル料は全額頂戴いたします。

手炒りのごまを二段構えの石臼で。
ゆっくりと1時間にわずか300gしか挽きあがらない練りごま。
その旨味を十分に味わえる濃厚な味で納得のいく美味しさに仕上げました。
使用する材料は練りごまと水・そして吉野葛と少量の岩塩のみ。
シンプルだからこそごまの風味がしっかりと感じられます。
ゆっくりと1時間にわずか300gしか挽きあがらない練りごま。
その旨味を十分に味わえる濃厚な味で納得のいく美味しさに仕上げました。
使用する材料は練りごまと水・そして吉野葛と少量の岩塩のみ。
シンプルだからこそごまの風味がしっかりと感じられます。
佃煮のような味わいでしっとりしたごま。お料理のエッセンスとして活用できそうな逸品です。
使用している胡麻は、まだまだ旨味の残った脱脂胡麻。
素材全てを美味しくいただき、食材廃棄(フードロス)も削減することができます。
山田製油と同じく伝来の製造方法で丁寧にものづくりをされている調味料メーカーさんの製品を使い、手間ひまかけてひと鍋ずつ作った製品です。
使用している胡麻は、まだまだ旨味の残った脱脂胡麻。
素材全てを美味しくいただき、食材廃棄(フードロス)も削減することができます。
山田製油と同じく伝来の製造方法で丁寧にものづくりをされている調味料メーカーさんの製品を使い、手間ひまかけてひと鍋ずつ作った製品です。
定番の黒ごまきんぴら・黒練りごま、まっくろひじき・ごまおからをはじめ、旬のお野菜を使ったおかずをご用意しています。
ごまグラノーラ80g 540yen
ごまナッツタルト 540yen
ごまショコラケーキ 400yen
ごまショコラケーキ 400yen
*全てのお料理に化学調味料などの添加物は一切使用しておりません。
卵・乳製品などの動物性食材と
白砂糖不使用です。
白砂糖不使用です。